The House of GUCCI

え、まさかこういう内容だったの!?と観て驚く人は多いのではないでしょうか。
本当にあった話を映画にしているので、グッチの歴史を少し感じることができたと少なからず感じています。
私自身GUCCIが大好きで今でも買うことが多いので、これからもたくさん買いに行こうと思いますが、グッチの話を知るのと知らないのではまた全然違うのかなと思います。
100周年である今、ここまで長く続く歴史あるブランドは家族である本家が残っていないにも関わらず続くのはすごいことだと思います。
スターウォーズ に出ているアダムと元奥様役のレディーガガが演じた作品は観ていて、世界観に入り切ったかのように観ていました。
パトリシアがグッチを占領したり、財産率いる全てを取ろうと悪者になっていく瞬間は観ていて悲しくなりました。
マウリツィオの家族がボロボロになっていくシーンも本当に悲しく、裏切られたひどい姿はなんとも言い難い姿でした。
最後のマウリツィオのシーンもエンディングも悲しく終わり、決してハッピーエンディングではなかったです。
それでもこの映画を観れて、知れて良かったと今は思っています。
気になる方はぜひチェックしてくださいね!

♡H

Daydream

DAYDREAMにした理由は... ボーッとする事が多いのと、夢見る少女的な考えを持っているのと、マイワールドに入り込む事があるからかなぁー 最近読んだ本やオススメ映画を載せているのでぜひCHECK!

0コメント

  • 1000 / 1000