劇場版コード・ブルー ドクターヘリ緊急救命

こちらは昨日観ました。
コード・ブルー映画Ver.という事で、ドラマを観ていた方はキャストもエンディングもご存知かと思います。
ミスチルの花火を聴くといつも、「あ、ドクターヘリのコード・ブルーだ!」って思いますね〜

やっぱり山Pカッコイイ!!
藍沢先生のいる病院に行きたいですもん。
あのクールだけど中身はとっても優しい内面も見た目も全てにおいて完璧に思える藍沢先生も実は映画を観ていくと...思わずハプニングがー。

そんな今回の舞台は「空」と「海」です。
そこでもやはり、手術シーンや大量の血が出てくるわけですが、あまり個人的に得意でなくてリアルな音と血に耐えるのに必死でした。

ただね、とにかく泣けるんですよ!
途中からずーっと号泣してました。
登場人物の成長や葛藤、絆が中心に描かれていて、フライトドクターやナースたちが患者と向き合うシーンは特に多くの人を涙で溢れさせているんだなと思いました。
心に響くようなフレーズや言葉が出てくるので、自分がその出演者の気持ちになったつもりで考えさせられるし、ジーンときます。

私の推しメンまっけんが出てきた時にはテンションが上がりました。
出演するの知らなかったので、ビックリしました。まだ観ていなかった人はバラしてごめんなさい。笑
ぜひ、映画観てチェックしてください。
あと、藍沢先生が英語話すのでそこも注目ポイントです!

10年の年月をかけて今回映画化されていますが、終わってしまうのは正直寂しいです。
まだまだ続いてほしいなって切実に思います。
他にも観た人がいたら感想おしえてください!
共感できたら嬉しいです!

♡H

Daydream

DAYDREAMにした理由は... ボーッとする事が多いのと、夢見る少女的な考えを持っているのと、マイワールドに入り込む事があるからかなぁー 最近読んだ本やオススメ映画を載せているのでぜひCHECK!

0コメント

  • 1000 / 1000